Simple and Worthy LIFE

シンプルライフ、時々贅沢。

現役コンサルも志望者も必読書!現役コンサルがドキッとする話題本 いたいコンサル すごいコンサル

いたいコンサル すごいコンサル 究極の参謀を見抜く「10の質問」

著者:長谷部 智也さん

 

最近、ビジネス書籍で割と人気のこちらの本。

元バリバリの戦略コンサルで、パートナーまでのぼりつめた筆者による、
コンサル使いのHOW TO本です。

こういうコンサルは気を付けろ、の見分け方、
なぜそんな提案、プロジェクト体制をとるのか、の内情暴露、
そして具体的にどうやって見分けるのか、という質問が非常にロジカルかつ簡潔に書かれています。

そのコンサルをどうやって見分けるか、の「コンサルの資質を測る10の質問」、という立てつけになっていますが、
これは二種類の読者に向けたものになります。

 

その①:コンサルを雇う企業側へのアドバイ
コンサルの秘密のベールを暴くような内容。
こうやって雇うコンサルを見極め、こう使え、という指南本。

 

その②:現役コンサルに向けた「お前は大丈夫か?」を問いかける警告
本書では派遣社員のように長期でオペレーションフォローをするようなコンサルの実情を徹底的に糾弾する姿勢です。
そんなものはコンサルのあるべき姿ではない、と。
なぜそんなコンサルが増えてきたのか、についても世代別のコンサル実態の変遷についても描かれています。

 

現役コンサルも、ジュニア層からシニア層まで

この書籍から学ぶこと、考えさせられることは非常に多いです。
比較的コンサル歴の浅い、アナリストからコンサルタントあたりのジュニア層には、
どういう考え方でどのように提案していくのか、というコンサルの基礎を学べますし、
マネージャー以上のシニア層にも、今営業している/プロジェクトとして走らせている案件の提案が
「あるべき姿」に則ったものになっているのかを改めて問われ、背筋をぴんとさせられます。

この本を皮切りに、一度自省してみるいい機会なので、コンサルの方へは是非読んでもらいたいです。

 

さらに、これからコンサルを目指す、コンサル志望者に読んでほしい内容でもあります。
コンサル会社と一口に言っても、上流から下流まで様々であり、
プロジェクトの運営方式、求められる役割、価値の出し方も千差万別です。
コンサルになるにあたって、どういった環境を求めるのかによって、会社を選ぶ必要がありますが、
その大きな手助けとなるでしょう。
また、面接等でこの書籍に記載されているような質問を面接官にぶつけることにより、
その会社の姿を的確にとらえることができると思います。

 

コンサル業界に入られた方、これから目指す方、是非ご一読下さい!

【オイスターバー ワーフ】新宿でさくっと牡蠣が食べたいなら!シンガポール発オイスターバー@NEWoMan

寒くなってくると、無性に牡蠣が食べたくなる!
今日は新宿あたりでサクッとランチをしたいなー、という時に思い立ったこのお店。
以前モーニングの中華粥を食べに行ったことだけありました。
前回は平日の朝だったので、とっても空いていてゆっくりできた印象がありましたが、
今日は日曜、ランチ!
立地が良すぎるのが災いで、激混みでした。。
新宿の南口周辺はビルを登らずとも食べられるレストランが限られているので、
NEWMAN全体的に混んでいました。。。
 
3組ほど並んでいましたが、意外とサクサクっと入れました。
席の間隔は狭く、テーブルも小さいので、混んでると落ち着ける感じではないです。
 
ランチは牡蠣御膳という牡蠣づくし定食、カキフライ、炒め物といった定食系。
ご飯は十六穀米も選べます。
シンガポール初の」感はあまり感じられない、どちらかというとほっこり和食系なメニュー。
私はカキフライ定食1500円をオーダー。
 
牡蠣フライのかきは5センチほどの大きさの大振りな牡蠣。
揚げたてにタルタルソースとレモン汁をかけて、
熱々をサクッといただきます。
さすがはオイスターバー、というジューシーな牡蠣でした。
牡蠣フライは牡蠣自身の美味しさも大切ですが、それ以上に食べるタイミングが大事だと思います。
出来立てのアッツアツをサクッと頬張る。
これだけで美味さ3割り増しです。
 
調理の丁寧さ等々を考えると、美味しい牡蠣が食べたい!という時は
もうちょっとTHEオイスターバーというところへ行くと思いますが、
新宿南口あたりでサクッとランチするには使いやすいお店です。
私個人としてはモーニングの朝粥の方が魅力的なので、
朝の時間帯にまた行くと思います。
 
ごちそうさまでした!
 

関連ランキング:オイスターバー | 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅

【KINTAN 原宿・表参道】オシャレ空間で食べる女子向け美味焼肉

前日の夜にあんまりと牛肉を食べたにも関わらず、

今日のランチもお肉が食べたいとのリクエストがあったので、

表参道のKINTANへ。

原宿の店舗は以前ディナーで行ったのですが、

ランチも試してみたいと思い。

 

ちなみに、原宿、表参道以外にも恵比寿など、感度の高い女性が好むロケーションに

展開しているようです。

表参道店は青山通りから一本入った道沿いにあります。

この辺りは美味しいレストランが多いので好きです。

 

内装は原宿店と同じようなコンセプト。オシャレ路線

カジュアルさとナチュラルさを全面に出したモダンな雰囲気で、

音楽もそれに合わせた選曲。

このコンセプトは、大衆焼肉と高級焼肉の二極軸だった焼肉市場にとって

ちょっと斬新。

これがウケてるんだと思います。

 

焼肉ランチは1500円程度から、オススメは6種盛りセット1800円

ライスとサラダ、スープはお代わり自由。

ベーコンの出汁の効いたスープが地味にうまい。

ボリュームを考えると、がっつりとお肉が食べたいなら、1800円の6種盛りがおすすめ。

タンも二種類ついていて、カルビ、赤身もついています。

肉質は・・・うーん。そんなにいいとはいえない。

決して悪くはないけれども、美味しいお肉!というテンションにはならないです。

夜の方が美味しいとおもいます。

ま、ランチという価格とボリュームを考えると仕方がないですが。。。

 

立地と雰囲気はいいので、使い勝手はいい

味については、ちょっと微妙なコメントをしちゃいましたが、

決してまずくはないですし、それなりに楽しめます。

ロケーション抜群、雰囲気もいい感じなので、

この辺りでお肉が焼きたくなったら、という時は使うと思います。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

【グリルド エイジング・ビーフ 淡路町】柔らかジューシーな熟成肉とワインのマリアージュ!

美味しい赤身肉が食べたい!
と思い立ち、同僚とこちらのお店へ。
グリルド エイジング・ビーフ 淡路町店。
 
淡路町駅から徒歩1分という便利な場所。
神田からだと徒歩5分程度です。
 
お店の前にもお肉が並び、空腹感がくすぐられます。
もう気分はお肉モード。
 
メニューは熟成肉のグリルをメインに
サラダやピクルス、チーズハムといったスターター、或いはワインのお供。
マッシュポテト等の付け合わせや
アヒージョといった一品料理まで、諸々揃っています。
 
そしてメインの熟成肉グリル!
牛の部位と赤身度合いのリストがついているメニューも丁寧ですが、店員さんはもーっと丁寧に教えてくれます。
各部位についての、うんちくと、だからウマイ!のプレゼンテーションが巧みで、
もうどの部位でもいいから美味しそう!持ってきて!となります。
 
満場一致で一番美味しかったのが、シンシン!
後ろ脚の付け根のお肉で、筋はあるがきめが細かく柔らかく弾力のあるなめらかな食感が特徴的。
この筋を、熟成させることにより、柔らかく、箸でも切れるくらいにして提供しているとのこと。
味は癖なく脂もしつこくないので、とっても食べやすいです。
赤身といえばヒレですが、ヒレよりも味があり、「柔らかい赤身」の理想形です。
なかなかお目にかかることのない部位らしいので、このお店で味わうのをおすすめします!
 
ワインも充実
やはりお肉とワインは切っても切れない関係。
ワインもリーズナブルなものから結構美味しいものまで揃っています。
お肉のためのワイン、カーニヴォと悩みましたが、アメリカ、カルフォルニアワインの最高峰、ナパバレーのワインが最近ブームなのでこちらにしました。
美味しいお肉とワインで一週間の疲れが労われました。
 
ごちそうさまでした!
 
 
 
 

auの通信速度遅い!でも理由不明、という時の確認方法の意外な落とし穴

3日ほど前からスマホの速度が遅い。

画像が全然読み込めない!

 

というイライラの自体に陥った私。

 

もちろん最初にチェックしたのがお客様サポートアプリの

通信量。

今月の通信量は、0.2G。

やっぱり問題ない。

異様に少ないように思えるけど、先月かなりパケ代余ったから、その分のカウントが抜かれているからでしょ。

と自己納得。

 

じゃぁ何故!

と、色んな方法を試しました。

 

①無駄なアプリを全部閉じる

なんか通信食うアプリが起動している可能性があるので。

②再起動

なんか起きたら再起動、ということで今回も実施!

③キャリア設定のアプデート

設定>一般>情報を開くと、

キャリア情報のアップデートを求められたので、アップデート。

で、再起動。

 

等々、色々試したのですが、どーも通信速度が改善しない。

 

うーむ。ということで、最後の手段。人に聞いちゃいましょう。

auのサポートに問い合わせました。

 

愛想のいい事務的な対応のお姉さんがテキパキと色々調べてくれます。

「あー、お客様の契約のギガ数をオーバーしてるので、通信制限がかかっております」

少し遠回しに、丁寧に教えてくれたこの事実。

あれ。でもアプリでは・・・0.2Gなのに・・・。

と伝えたところ、アプリの更新、バージョンの確認、再ダウンロードを実施。

それでも表示は0.2G。

おかしいなぁ。。。

 

それでも次の手があるのがオペレーターさんの凄いとこ。

彼女がエキスパートなのか、auの仕組みでそうなっているのか。ちょっと気になります。

そしてついに謎が解けます。

 

auお客様サポートのアプリ上の、Menu>電話番号の選択の番号をご確認いただけますか?」

お、おお〜〜〜、ここで選択されているのは私のケータイの番号ではない!

そうです。ここに表示されているのは、私のケータイの番号とタブレットに割り当てられた番号。

で、チェックがついているのがタブレットの方の番号です。

 

契約携帯電話とタブレットを同一回線で利用する場合、

それぞれの通信量が表示されるようで、

仕様的に、後から追加したタブレット分の通信量がデフォルトで設定されているようでした。

そして、携帯電話の番号を選択すると、無事容量オーバーの数字を確認できました。

納得!

ちなみに、デジラアプリという別のパケット管理アプリだと、契約自体の合計利用量を

確認できるようです。

 

通信キャパオーバーによる速度制限だという根本原因がわかったのに、

アプリ上の表示について長々と丁寧に付き合ってくださったオペレーターのお姉さん、ありがとうございます!

格安スマホかちょっと迷ってたりしたけど、auでよかったな、と顧客満足度がちょっぴり上がりました。

 

 

 

 

 

 

【箱根】まるでナウシカのラストシーン!仙石原のススキ草原の見頃時期とアクセス

箱根といえば、湯本から強羅、そして仙石原。
仙石原は、かなり山の上の方なので、気候と湯本辺りとは若干異なりますので、
紅葉も早めに楽しめて素敵な場所がたくさん!
 
でも紅葉だけでなく、ススキ草原が超ノスタルジックな雰囲気でおすすめ!
 
[見頃の時期]

仙石原のすすきの見頃は9月下旬から11月下旬。

9月下旬は緑色ですが、ちょっと黄色味がかります。
10月中旬には黄金色となり、
11月下旬に黄褐色、そしてだんだん見頃が終わっていきます。

一番訪れるべきは11月上旬くらい。
まさに黄金色のじゅうたんを敷き詰めたような、とっても幻想的な光景が一面に広がります。
時間は夕方がおすすめ!強い西日を受け、より一層輝きを増します。
 
[駐車場]

9月~11月あたりのシーズン中は、ススキ草原から徒歩10分程の場所に
町営の無料臨時駐車場があり、利用できます。

ススキ野原のすぐ近くにも駐車場がありますが、有料で1時間500円。

悩ましいですね。
 
また、ススキ草原を突っ切る形に走る道路からも左右に広がるススキ野原の眺望が望め、これも圧巻する美しさ。
運転者さんは気をつけてくださいね。
 
壮大な敷地に
黄金色の草原がひろがり、その景色は圧倒的な美しさ。
ノスタルジックな気分に浸れます。
 
[アクセス]


小田原方面から:
宮ノ下で国道1号から国道138号線に入り仙石原方面に15分ほど行くと、
「仙石原」の交差点があるので左折し、元箱根方面へ少し進むと草原です。

御殿場方面から:
東名御殿場ICから国道138号線を箱根方面に20分ほど進み
「仙石原」の交差点を右折ししばらく進むと草原です。

バス
箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台線(T路線)で30分ほど。

「仙石高原」バス停で下車してすぐです。

 

 

情報感度を高める!コンサル流オススメ情報収集ツール

情報化社会の現代は、必要な情報だけを必要な量だけ取捨選択する時代。
ネット上の玉石混交な情報からどうやってほしい情報を定期的に仕入れるか。
ビジネス雑誌もビジネス書籍も良いけれど、
コンサルの同僚にヒアリングし、イマドキコンサルタントの情報収集方法を共有します。
 
Google アラート
気になるトピックに特化した最新情報を収集する最強ツール。
キーワードを登録しておくと、日時でそのキーワードに関連したニュース等の情報が
自分のメールに届きます。
私もクライアント先企業の情報収集に愛用しています。
ビジネスユース以外でも、お店でもタレントでも地域でも、好きなもの何でも利用できます。
設定方法はごくごくシンプルで、ググった結果に必要なキーワードを入れるだけ。
さすがはGoogleさん、分かりやすく使いやすいです。
キーワードの条件設定ができ、and条件なんかも使えます。
 
◆News Picks
経済系ニュースに強い、ニュースキュレーションアプリ。
ユーザのコメントがシェアされるので、みんなが気になっている話題の情報を逃さずキャッチ。
有名な経済人なんかもピッカーとして活躍されています。
そんな気になる人をフォローすると、彼らが気になっている情報をフィードでみることが可能。
金融系の記事に対するリアルタイムなコメントはかなり役立ちます。
書籍<雑誌<ネットと情報の鮮度が上がっていきますが、このアプリはネットの中でも更にタイムリーな情報を得られると思います。
 
コンサルティングファームのサイト掲載のコンテンツ
ビジネス書とかビジネス雑誌とかを読み漁るのもいいけど、
それと同じくらのクオリティで、ホットなトピックをお伝えしてくれるのが、
コーポレートサイトに行けば色々見れます。もちろん無料!
組織論、テクノロジー、M&Aなど、様々な切り口の最新の方法論が丁寧に書いてあるので必見。
 
戦略コンサルファームから会計系コンサルファームあたりがほどよい感じ。
インプリ系のITコンサルとかだと、ガッツリ営業なものも多い印象なので
 
ネット上の記事ってクオリティにばらつきがあるけれども、
一流ファームのものならばクオリティが担保されています。
特にコンサルティングファームのマネージャ以上、ディレクターやパートナーといった
上層部の方がばしっと執筆したものなので、クオリティという面では十分すぎるもの。
 
また、非常に分かりやすいインフォグラフィックを多用していることも多く、
本を読むよりも頭に入りやすいという点も。
スマホでぱぱっと読めるので、通勤時間とかにさっと読むのもおすすめです。